シャント外来について
- 透析治療を受けられている患者さまにとって、ブラッドアクセスを健全な状態に維持することはとても大切です。シャント外来では、定期的な検査・評価を行い、シャントが長期間使用し続けられるように必要に応じてカテーテル治療を行っています。カテーテル治療は、低侵襲のエコー下シャントPTAを採用しています。
- また、シャントの閉塞、瘤化、血管壁の菲薄化、静脈高血圧症やスティール症候群などに対しては外科的対応を行っています。自家血管、人工血管を使用した内シャント造設術はもちろんのこと、ブラッドアクセス困難症例に対しても出来うる限りの対応を行います
